Windows10において画面の一部分のスクリーンショットを撮りたい場合のキーボードのショートカットを紹介します。
手順
①Shiftキーを押しながら
②Windowsキーを押して
③Sを押します

すると、画面上部に下図のような小さなウィンドウが出現します。

①~④はそれぞれ現在のモードを表しています。意味は以下の通りです。
①四角形の領域切り取り
画面の領域をドラッグして四角形を選択。その部分をクリップボードにコピーします。
②フリーフォーム領域切り取り
自由な形の領域をクリップボードにコピーします。
③ウィンドウの領域切り取り
指定したウィンドウの領域のみをクリップボードにコピーします。
④全画面領域の表示切り取り
表示している画面全体をクリップボードにコピーします。
⑤このウィンドウを閉じる
クリップボードにコピーせず機能を終了します。
画面の部分スクリーンショットをとる場合、①を選択してマウスで範囲指定してください。あとは、クリップボードに保存された画像をペイントや編集中の文書に貼りつけましょう。