日記

日記

ダビスタSwitch版:そして私はSwitchを置いた

今回のダビスタは、プレイヤーの操作に対して頻繁にロードが発生する。 そして、ロード中の退屈な時間を潰すためにスマホゲームをやるのだが、本来、楽しみや暇つぶしのためのゲーム中にスマホゲームで暇つぶしをする状況に我慢が出来なくなりました...
日記

ダビスタSwitch版:ロード時間はもう少し工夫できたのでは?

ダービースタリオン(ダビスタ)Switch版のNow Loadingについてソフト開発者として思うこと。
日記

DLNA クライアント DiXiM Play 導入

2022.8.27 新しい記事を書きました → DiXiM Play U Windows版レビュー リビングのAQUOSブルーレイディスクレコーダーに録画した番組や、現在放送中の番組を、自分の部屋のパソコンで観るために、DLNAクラ...
日記

キーボードにスペーサを入れてストロークを短くする

指の調子が良くないこともあり、いつかは試したいと思っていたスペーサーをついに入れることにしました。 使っているキーボードはこちら(リアルフォース) 写真は、キーを全部外し、スペーサを挿入後、キー取り付け途中です。ここで「ブログ...
日記

競馬と録画消化の連休が終了

この連休はコロナでお出かけが出来なかったので、競馬のプログラミングと録画してあったドラマ消化の連休となりました。 競馬のプログラミングでは、現在、データマイニングを使用した馬券自動購入ソフトを自分用に作成中。数週間前からパラメータ調...

今日のネコ様

私のベッドで寝ていたので写真を撮らせていただきました。
日記

e-Tax(確定申告)用に非接触ICカードリーダー購入と動作確認

来年2月の家パソコンでの確定申告に向けてカードリーダーを購入。 気が早い思われるかもですが、確定申告前に転売屋から買うのはイヤですから。 機種は Sony の PaSoRi RC-380。 セットアップは以下の流れとなる...
日記

最近radikoがお気に入り

インターネットでラジオを聴けるなんて素晴らしいですね。 有料ですがエリアフリーを契約すれば遠くの地域のラジオ番組までクリアな音で聴ける。この点が一番気に入ってます。 20年以上前に聴いていた「伊集院光の深夜の馬鹿力」が今も続い...
日記

忙しい

仕事の量が劇的に増えたわけではないが、気持ち的に忙しい感じ。 仕事の締め切りが近づいているから、というのもあるかもしれないけれど、純粋に自分の担当分の仕事だけを考えられない状況が続いているのが大きい。 そんなわけで、現在はココ...
日記

氷を待つ猫

うちの猫はなちゃんは氷が大好き。 今日から冷蔵庫で氷を作り始めたのですが、冷蔵庫の前で氷をもらえるのを待っています。そして、やたら鳴きます。 お座りしておねだり まだくれないの? 待っているのですが? 以前、...
タイトルとURLをコピーしました