競馬ソフト 2本目の競馬ソフト「簡単!データマイニング」リリース いろいろ忙しくて時間が掛かりましたが、ようやくお見せできる状態になりリリースしました。本ソフトは、マニュアルを見なくても直感的に操作できることを重視して作成しました。本ソフトで表示可能な情報を、競馬新聞や他の予想ソフトと組み合わせることで、... 2021.02.14 競馬ソフト
競馬ソフト 今週出るよ! Ver.1.0.2リリース JRA-VANのサーバがメンテナンス中に入った時、無数にメッセージボックスが表示される現象への対策です。JRA-VANのサーバメンテナンスを検出したら、その後6時間はJRA-VANサーバへのアクセスを停止するようにしました。※まだ処置が足ら... 2021.02.08 競馬ソフト
未分類 確定申告(ココナラ) 昨年は給料以外の収入もありましたので確定申告しました。e-Tax便利!税務署に行かなくても申告から納税まで全て家でできました。今までの投資の利益の確定申告では、家で書類を作成して2月中旬からの確定申告の時期に休暇をとり税務署に行っていました... 2021.02.07 未分類
日記 Amazonカスタマーレビューのグラフの仕組み ダービースタリオンのSwitch版について、前回アップデートver.1.0.1から、はや1か月。改善が進めば良いゲームになると思うので期待しているのですが、なかなか次回アップデートの情報は出て来ないですね。しかし、ここにきて開発会社の公式ツ... 2021.01.24 日記
日記 ダビスタSwitch版:ver.1.0.1 を試してみた 連休に入ったので、アップデートして少し遊んでみました。ダウンロード時間体感としては、頻度・時間共に大きくは変わっていない印象。計測したら短縮しているのだろうか?もし短縮されていたとしても、まだ私にとっては快適に遊べるレベルではない。画面A→... 2020.12.26 日記
日記 ダビスタSwitch版:そして私はSwitchを置いた 今回のダビスタは、プレイヤーの操作に対して頻繁にロードが発生する。そして、ロード中の退屈な時間を潰すためにスマホゲームをやるのだが、本来、楽しみや暇つぶしのためのゲーム中にスマホゲームで暇つぶしをする状況に我慢が出来なくなりました。Amaz... 2020.12.12 日記
日記 ダビスタSwitch版:ロード時間はもう少し工夫できたのでは? ダービースタリオン(ダビスタ)Switch版のNow Loadingについてソフト開発者として思うこと。 2020.12.09 日記
プログラミング Cygwin起動時のエラー Error: Could not fork child process: Resource temporarily unavailable に遭遇(解決) CygwinエラーCould not forkはWindowsの設定変更で改善の可能性あり。 2020.10.21 プログラミング
日記 DLNA クライアント DiXiM Play 導入 2022.8.27新しい記事を書きました→DiXiMPlayUWindows版レビューリビングのAQUOSブルーレイディスクレコーダーに録画した番組や、現在放送中の番組を、自分の部屋のパソコンで観るために、DLNAクライアントソフトDiXi... 2020.10.01 日記
日記 キーボードにスペーサを入れてストロークを短くする 指の調子が良くないこともあり、いつかは試したいと思っていたスペーサーをついに入れることにしました。使っているキーボードはこちら(リアルフォース)写真は、キーを全部外し、スペーサを挿入後、キー取り付け途中です。ここで「ブログの記事になるのでは... 2020.09.29 日記未分類